今日はオフロードバイシクル九州さん主催の吉無田エンデューロに参加してきました。
MTBのなかでも比較的歴史の浅いエンデューロ。九州のライダーは大会が少ないせいか、参加したことあるひとは少ないと思いますが
僕は2年前に初めて参戦し
楽しかったし、ホームの吉無田で開催されたので仲間に声をかけて参加。
DHともXCとも違うエンデューロの魅力がまだ知られていないのか参加者は少な目でしたが北九州や宮崎から馴染みの仲間が集まり
アットホームな感じで開催されました。
基本3ステージですが今回は4ステージ、基本ダウンヒル的なコースが多くリフトも使えるのでキツイけど楽しかったですね。
コースは1~3ステージはダウンヒルラインに漕ぎセクションやテクニカルなライン、なんか昔のオバQのダウンヒルシリーズを彷彿させるコース(笑)
4ステージは昨年の秋のDHレースに使われたコースと全く同じダウンヒルコースという、12時から15時まで乗りっぱなしでした。
4コースともそれぞれの特色があり参加者には好評でした!
この時期の吉無田高原も走ると気持ちいい。
レースの合間のおしゃべりもあまりピリピリしてなくてホント楽しいですね~
レース結果も気になりはしますが、それよりも走りきった満足感が高かったです。
クラスは年代別で参加者の中で最高齢らしく先頭で走ることに・・・
同じ年代の九州のDH帝王 本村くんにボロ負けでしたが、40代で2位総合も3位かな
総合1位は本村くん2位はXCエリートの山田くんで2人の異種格闘技戦みたいな対決もおもしろかった
それにしても宮崎のお買い物上手の児玉さんが40オーバーとはびっくり。
残念ながら終わる間際に雨降ったけど、たくさんMTBに乗れて幸せでした。
主催のオバQさん参加者の皆さんお疲れ様でした。
楽しかったです!九州のライダーの皆さんもぜひご参加を!
参加者の画像は