ブログパーツ
お気に入りブログ
AkabaneVisio...
Psycho Byke ... Unknown Land... Xtreme Heave... ジャンクsports チャリ馬鹿さんきちの日記 イマココ対話室だより VAN-QUISH ko-ji LOVE BIKES NEWS うろんころん Charge Bikes... DAISUKE'Sときど... マヌーシュな日々 PIMP MY JUMP REAL 999 九州を走ろう MTB情報板 SHAbLOG3.5 haco 店主の日記 dirtland(ダート... hirabikes カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
先日、広島の帰りに遂に「FOG bikes」にお邪魔してきました。
![]() オーナーはご存じ角ちゃん、最後のコグマで素晴らしい走りを見せ、ジャンプもこなす店長。 現在のうちのブログやロゴのデザイン、ジュンヤ優勝記念Tなどもデザインしてくれた、広島ハーフライフ時代、ナガウラ時代とか、かなり前からの友人である。 ![]() 左がオーナーの角ちゃん。 角ちゃんはセンスが良く、そのうえ僕の好みと被るからSHOPをOPENするって聞いて楽しみにしてた。 もちろん、おしゃれな店内&品揃えも僕好み! かなり、居心地良く長居してしましました。 山口の岩国にあるけど、広島からもかなり近いみたい。 是非とも皆さん遊びに行ってください! ![]() あっこれは、珍しい。今よりもっと前のコアなEVIL。 あの人が使ってたやつだ・・・ ▲
by kinpeet
| 2012-06-25 22:54
| お買い物
ぼくは行ってませんが、本日豪雨の中で行われたDHGPでうちのエースおっさん、木村宏一くんが頂点を立ちました!おめでとう!!
パチパチ。 ![]() この画像は勝手にむうさんから頂きました!すいみません。 ![]() この腕が入って遠い写真は、タロー君撮影 九州のDHシーンでは本村、木村の2強と言われながら。気が付けば太郎くんが出てきてからすっかり、普通の人になってましたが、本村、太郎が欠場のときは元気です! この雨の中2位に1秒以上の差をつけてしっかり優勝。 賞金で家族サービスするそうです。 僕は本日も家族サービスデーで出れませんでしたが、今度は参加したいです ▲
by kinpeet
| 2012-06-24 23:32
| MTB
に行ってきました。
ブログアップしなければ…と思いもう、木曜日。 レース中は雨だったり、広島の夜は楽しかったりで、まともな画像ないんで文章だけでお許しください。 で・・・楽しすぎていろんなことがあったんで箇条書きで勘弁を(笑 ・瑞穂は意外と近い(熊本から4~5時間) ・瑞穂インター降りたらコンビニ無いんで注意 ・DHのコースは雨でも楽しかった! ・何年ぶりに雨のレースに出た(寺崎さんが驚いていた) ・瑞穂はブヨが多かった。 ・広島や岡山のライダーと久しぶりに会った。 ・同じ会社のライダーさんと会った。 ・レースは角ちゃんとヤマモトヤマがジャンプで見ていたんで捻ろうとしたら、思ったほど飛んでなくて着地で転倒した。 ・そのうえ、登り返しが登れなかった(笑 ・ハーフライフの松尾さんに会った。お店が少し広くなるって。 ・レースは遅かったが、撤収は早かった。 ・瑞穂から広島市内は1時間くらいで行けた。 ・広島JALシティーホテルのシングルは広かった。 ・レースの反省会には出てない人やミッシーやヤナギダンなど15名くらい居て楽しかった。 ・土曜日のレースは大好き! ・最初のお店はヤマモトヤマセレクトでおしゃれだった。 ・どっかのシェラトンと一緒とかなんか言われたけど、生カキは美味しかった。 ・今度のコグマカップはウィスラーか熊本市内で決定 ・もはやコグマカップはレースではなく、みんなで飲んだり旅に出る口実。 ・ヤマモトヤマの傘はずるいでござる。 ・広島の人はお好み焼きが好きみたい。久しぶりに食べたら美味かった。 ・ピンチヒッターは今度から毅然と断ることにする ・広島の夜は長く4時前まで飲んだ。 ・深夜2時過ぎにナガサコヨシタクと初対面 ・サカタトレイルの話が面白かった。 ・広島JALシティーホテルはチェックアウトが11時でホントよかった。 ・土曜から米を食べていないんでレストラン探しに広島駅に行ったけど、結局お好み焼き食べた。 ・広島の世界遺産、サカタのトレイルに7年ぶりくらいに行った。 ・スタートヒルができていた。 ・角ちゃんのお店FOGBIKESに初めて行った。 ・居心地の良いショップで長居した。 ・2日間でDHのダブルヘッダーとかいろんなところ行ったり、バタバタだったけど楽しかった! ・瑞穂はサマーシーズンが始まったら、また行きたい!ドライならもっと楽しいはず。 ・一緒に遊んでくれたみんなありがとう。 ▲
by kinpeet
| 2012-06-21 22:22
| MTB
というイベントに参加してきました。
![]() な~んとなくイベントのことは知ってましたけど、耐久なんで僕とは関係ないかな~と思っていました。 なんと今回で13回目の開催ってことでびっくり。13回目にして初めての参加・・・ 厳密に言えば、参加じゃなくて子供のレースの応援です。 レースといっても下の子は50メートル、上の子は150メートルのコースですが。 場所はヨシムタってことで上田さん親子や前田さん親子やチームガマダスの伊藤親子とたくさん知り合いと会いました。 ![]() キックバイクもたくさんいました。ゆうりちゃん、シュウヘイ、ふうちゃん。 ![]() シュウヘイとゆうりちゃん ![]() スタート前のヨウスケ ![]() パン食い競争前に真剣なシュウヘイ ![]() 上田さんちのはーちゃん。トリミングしたらぼけた ![]() 同じくぴかちゃん。こちらもトリミングしてぼけた。すいません ![]() ゼッケン2は前田こーちゃん 6は伊藤るなちゃん ![]() スケボー仲間の前田さんも参加 ゼッケン2 ![]() パン食い競争前 自分は全く走らなかったけど、こういう形でイベント参加も楽しいもんです。 子供たちみんなが自転車楽しんで上達すると嬉しいですね! ▲
by kinpeet
| 2012-06-13 21:44
| MTB
▲
by kinpeet
| 2012-06-11 20:42
| SK8
なんか仕事バタバタですっかりの僕ですが・・・
レースに出ることにしました! 瑞穂MTBフェスティバル2012 ご存知島根県の瑞穂ハイランドスキー場での初のDHイベントです。 瑞穂と言えば、スノボーやってた時は中国地方では一番好きなスキー場で、かなり行ってました。 数年前からMTB利用の話を聞き、昨年は九州からトレイルライドに行ったと人から楽しいって聞いており、今後の夏のMTB営業を期待して多くのみんなにイベントに参加してほしいということでした。 熊本からナビで見ても4~5時間で着くはず、冬に行くのと比べ楽に行けるはずです。 イベントは土曜日がDH、日曜日が耐久、試乗会もあるみたい。 土曜日レースっていいですね~~~ なんせ、打ち上げができますからねww 早速、夜の打ち上げはヤマモトヤマ、角ちゃんなどと段取りしてます。 熱い広島の夜になりそう!! 詳しくは、こちらやこちらやこちらを見てね!! 意外と近いんで、みんなで行こう!! まちゃるくんもいるよ~ ▲
by kinpeet
| 2012-06-06 21:14
| MTB
1 |
ファン申請 |
||