ブログパーツ
お気に入りブログ
AkabaneVisio...
Psycho Byke ... Unknown Land... Xtreme Heave... ジャンクsports チャリ馬鹿さんきちの日記 イマココ対話室だより VAN-QUISH ko-ji LOVE BIKES NEWS うろんころん Charge Bikes... DAISUKE'Sときど... マヌーシュな日々 PIMP MY JUMP REAL 999 九州を走ろう MTB情報板 SHAbLOG3.5 haco 店主の日記 dirtland(ダート... hirabikes カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
もうかれこれ10年くらい前から、いろんな種類ののチームオリジナルTシャツ作って来ました。全てプリントする会社がシルクスクリーン本体を持ってプリントを依頼する形でしたが、少数ロットや市販のジャージにプリントする時などに不都合ありまして、、タケボーチューンの竹本さんから誘われ、遂にシルクスクリーンを自分で所有しました。
![]() 大きい新ロゴと旧ロゴ作って貰いました。 実は1カ月ほど前からできてたのですが、今朝やっとプリントしてみました! ![]() バーベキューに最適な某Tシャツの裏でテスト。本当に使えるTシャツですね。 塗料が多すぎたり少なすぎたり、慣れないとなかなか難しい(^_^;) とりあえず手持ちジャージにプリントしました シンプルなダカインジャージに ![]() トロイのレトロジャージのバックに ![]() 塗料のムラはあるけどなんとなくできたような… スラムダウンヒルの時に、少数だけ作った、ラグランの長袖や七分袖など、今度はこのシルクスクリーンで頑張ってみます!値段はこのプリントの出来次第で決めます(^_^;) ▲
by kinpeet
| 2015-12-13 17:26
| 何でもあり
先々週のことですが、夏休みなんで、一度泊まってみたかった、南阿蘇 河陽にあるペンション 森のキッチン 山小屋ホラホーさんに行ってきました!
こちらのペンションのオーナーさんとは吉無田高原でお会いし、ファットバイクでいきなりテーブルトップで大前転で転倒され、それでお話ししたきっかけから、今回の宿泊となりました!それと、こちらの宿泊プランにカブトムシ獲りツアーというアクティビティがあり、以前から子供からカブトムシ獲りに連れて行ってくれ~と言われながらも市内には良いスポットが無く困っていたのでこれ幸いという事で夏休みに行ってきました! ご存知の人も多いですが南阿蘇は比較的熊本市内から近く、最近は俵山トンネルができたおかげで、カフェなどいろんなお店がたくさんできています。手軽に阿蘇を満喫し、いろんなSHOP巡りもできるので南阿蘇は好きです! さて、ホラホーさんですが、のんびり村というペンション村の入り口にあり、森のキッチンと謳ってるだけに、普通のペンションよりも遥かに料理のレベルが高いです! ![]() ![]() ![]() 満足なディナー ![]() ![]() ![]() ![]() ドイツビール飲めます! ![]() ディナー食べたら20時から22時くらいまで、オーナーの小山さんカブトムシ獲り名人に変身し、秘密のスポット何ヶ所かに子供たちとカブトムシ獲りへ!親は参加できないんで、ここでのんびりできます! そして2時間後、流石名人子ども達とカブトムシ、クワガタ合わせて30匹ほど獲ってきました! ![]() ![]() そこで、子供たちでじゃんけんして山分けしてもらえます!たかの家はクワガタ3匹、大きなのこぎりクワガタなど6匹も頂きました! 子ども達には本格的なカブトムシ獲り初体験ができて嬉しかったみたいです! 翌朝朝食 ![]() このフレンチトーストが超絶美味い!もう一度食べたいと思う素晴らしさ! 是非隣のカフェのメニューにしてほしい・・・ 翌日は南阿蘇を探索 ![]() ![]() 最近できたモンベル南阿蘇に行きました!ここのロケーションは絶景! 他にもパン屋さんでイートインなど楽しんできました。 行けなかったSHOPさんもたくさんあるんでまた南阿蘇の遊びに行こうっと! 山小屋ホラホーHP⇒☆☆☆ ▲
by kinpeet
| 2015-08-05 22:14
| 何でもあり
新年あけましておめでとうございます!
個人的なのはFB、MTB的なのは吉無田MTBクラブのページがメインになりつつありますが、今年もできるだけブログも更新します。 以前は正月休みといえば、初乗りの記事ですが、最近はすっかり「初飲み」ですね! 今回はタロー君が帰省しているという事で、祝勝会も兼ねて行いました!すっかり平均年齢高くて20代はもちろんタロー君だけですね! 最近のパターンは毎回腹いっぱい飲んでいつものカラオケボックスで盛り上がるってのが僕らの定番です。 あの事件以来リーダーが飲み会中に写真撮る事を禁じていますので今回も最後の集合写真のみです。 (石原くんgトイレで居ませんが・・・) ![]() 皆さんありがとうございました!木村くんが居なくても今回も楽しい夜でした! 次回は初の遠征、別府か雲仙あたりでやりますんで! ▲
by kinpeet
| 2015-01-04 22:12
| 何でもあり
今日は初めてカヤックの体験してきました!
御船町の廣瀬さんがよくFBでカヤックの記事をアップされてたんで、いつか親子で体験したいなぁ~なんて思っていたところ、今日いかかですか的な記事を発見し行ってきました! 場所は嘉島町の湧水プール。ぼくはてっきり浮島神社と勘違いしてましたがちかくにこんな素晴らしいところあるんですね! ![]() 湧水プール、水が綺麗でめっちゃ冷たい ![]() 初めてでしたが、アドバイス受けながら乗りました ![]() 後方の人が水のトラベル隊の廣瀬さんです!カヌーカヤックを中心にいろいろ活動されています。 ![]() お兄ちゃんはフリースタイル用のカヤックも体験。僕も乗りましたが意外と怖い。子どもの方が上手かったかも。 近くでカヤックとか体験するところなんて無いと思っていましたが近場でこのような素晴らしい体験ができて本当に良かったです! 初めてカヤックでしたが子供たちもとても楽しかったみたいで、廣瀬さん本当にありがとうございました! ▲
by kinpeet
| 2014-06-08 21:42
| 何でもあり
▲
by kinpeet
| 2014-03-29 21:57
| 何でもあり
![]() 相変わらずの、のんびりスタートですが、あけましておめでとうございます! 今年もいろいろ頑張りますのでよろしくお願いします。 お正月の暴飲暴食した身体に気合を入れるために明日は、初ノリ!それもリアルDH!! 頑張ります! 明後日5日は、吉無田のOPENですのでスキルパークに行きます!! 今年もナイスマウンテンで行きますよ! ▲
by kinpeet
| 2014-01-02 19:26
| 何でもあり
今日からびっくりするくらい寒いんで、慌てて衣替え。
そーいえば、先週の沼川くんの二次会で福ちゃんが、うちのファーストロットの「DIRTJUMP IS NOT A CRIME」のTシャツ着てた。 さすがに僕も、ステッカーは持ってるけどTシャツはもう持ってないね。 長く愛用してくれるのは嬉しいな! 先日、コグマのギャルソンTを少し作ったけど、あと何年とかするとコグマカップって何??とかになるんでしょうかねw ![]() コグマ6のTシャツ。2007年だって! 当時の記事みると、水色もあったんですね。ひろ君は何してるんだろう?? YANSさんの660があったり、クシサイクルもあったりしますね~ それよりも古い ![]() こちらは、若かりし、現A&Fの角野マサキシグネチャ的なもの。 ライダーだった当時の記事 こっちには、若いS兄さんも見つけましたw ▲
by kinpeet
| 2013-11-11 23:46
| 何でもあり
![]() 昨日は、沼川くんの結婚式に行ってきました! いつするのかいつするのかと、心配していましたが・・・熊本のイケメンも遂に結婚することになりましたよ(残すは佐賀の芸能人) 挨拶はNHKから学校と来たんで、キョクチョーとしてバシッと乾杯の音頭をつとめさせていただきました。 新郎のしたり顔は気になりましたがwかなさんの手紙も思わずもらい泣きする、とても良い結婚式でしたね! 当然、東京、福岡、佐賀から最強メンバーのMTB仲間が集まり、4次会のラーメン屋さんまで楽しい夜でした。 沼川くんの友人リアル総合格闘技の選手の人が来てて、3次会で猪木のビンタ的な儀式のお尻にタイキックという儀式をかましてもらったおかげで、朝からは謎の腰痛という思い出ができました。 やすしくん、かなさん末永くお幸せに!! ▲
by kinpeet
| 2013-11-04 20:45
| 何でもあり
ご存知かと思いますが、熊本のたろーくんが今週末から、大阪へ引越します。寂しいけど、活躍しやすい環境に行くということで楽しみです。
というわけで、送別会行いました。 焼肉to男だけのプリクラという初パターンでしたが、久しぶりにみんなで集まり話し、楽しい夜でした。 あれほど、前日あの人と大人しくしておこうと約束しましたが…お酒は怖いですね。 段取りの和田くんお疲れさまでした。 タローくん、これからも頑張ってね!苦しい時はプリクラでも見て思い出してね^_^ ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kinpeet
| 2013-04-25 08:03
| 何でもあり
|
ファン申請 |
||